焼肉&韓国惣菜 アンガ食品
武蔵小山駅東口を出て、左へ。
親友会通り商店街にある、韓国食品のお店です。
コーヒー屋さんとお茶屋さんの間にあり
ここの前を通るたびに
コーヒーの香り、ごま油の香り、お茶の香りが次々とやってきて
脳が活性化します(笑)
なかなか入る勇気がなく、素通りしていましたが
「キムチが美味しい」と下調べをしていざお店へ!
カット白菜キムチ ¥500〜¥700
100gあたり¥140(税抜き)
一袋の目安400g〜500gで、¥500〜¥700
キムチを美味しくいただくために…
購入時:浅漬けの状態で「シャキシャキ感」を楽しみます。
さっぱりとサラダ感覚で。
その後:徐々に熟成発酵していきます。
味が馴染んで「まろやかな旨味」に変わります。
3日〜1週間くらいがおすすめの味です✨
さらに寝かせると:乳酸菌による酸味が出てきます。
保存するときは、袋をギューっとやって
汁に浸かった状態で保存すると
均一な味が保てて良いそうです。
ビビンバセット 2〜3人前 ¥980
冷凍味つき牛そぼろ 50g
4種類のナムル 100gずつ(単品で計り売りのお惣菜)
・もやしのナムル
・ほうれん草のナムル
・ゼンマイのナムル
・大根のナムル
コチュジャン
ごま油 ※アンガ食品のごま油は濃さが違います
ビビンバセットを家で美味しく食べる方法
家で用意するもの
- 炊き立てご飯
- 温泉卵 or 卵の黄身
- 刻み海苔
- ご飯の上に、ごま油をかけます。
- ナムル、解凍した牛そぼろをのせます。
- お好みの量のコチュジャンを入れます。
- 真ん中に温泉卵を割り入れ、刻み海苔をかけます。
- よーく混ぜて、いただきます!
よーく混ぜるのがポイントです!
お店の方が教えてくれました。
チヂミ ¥650
ニラなどの野菜とイカが入ったチヂミです。
フライパンで油をひかずに、弱火で温めます。
辛そうで辛くない、甘酸っぱいタレにつけていただきます。
ショーケース越しに、お店のおじさんが
温め方や保存の仕方、美味しい食べ方を
ひとつひとつ教えてくれました。
「おうちで美味しく食べてもらいたい」という
気持ちがすごく伝わってきました。
お店の人の、食材への愛情を感じることができました。
入りにくい…と勝手に思ってて、今まで損してた!
どんどん利用していこうと思います!
コメント